作成途中のリバティプリント・ラミネートバッグ | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

バッグ

作成途中のリバティプリント・ラミネートバッグ

#ショルダーバッグ#スヌーピー柄#ハンドメイド#バッグ#リバティ#リバティ好きな方に#作り方#娘用#手作りバッグ

ショルダーバッグを作成しています

娘に頼まれて、ショルダーバッグを作成しています。完成形ばかりではなく、たまには作成途中のものをお見せしますね。


左のベージュ色の袋が内布で、中央の柄の袋が本体です。このバッグにはショルダーがつきます。
生地は娘の好きなリバティのスヌーピー柄です。ショルダー紐を取り外しできるようにしてほしい、というリクエスト。通塾用にたくさんのテキストが入るよう、8センチほどのマチをつけました。

完成形はこのようになる予定です。

内袋は、口から見える部分にスヌーピー柄をつけました。これは内袋の裏側です。

あと、本体と内袋を中表に重ねて、口の部分を一周ミシンで縫って横の返し口からひっくり返す、という工程が残っています。

これが返し口です。本体を引き出して表にひっくり返すための口のことで、サイド部分を敢えて縫わずに口を作っておきます。最終的にこの部分は表から閉じます。

ショルダー紐のためのパーツ

ショルダー紐の長さを調節するためのパーツですが、手元には金属のものしかありません。少し重みがあるため、プラスチックの方が適しているかもしれません。
買いにいくべきか迷っているうちに、制作が止まってこの状況です。
放置して数週間・・・。

お客様からのご依頼物を優先的に作っていると、家族のものはいつまでたっても完成しないままになります。

完成形を皆様にお見せできるように、そろそろ重い腰を上げます。

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク