リバティのポーチ-みんなが好きなピンク編
#ハンドメイド #ピンク #ピンクのポーチ #ピンクのリバティ #ピンクの気分 #ピンク好きな方へ #プチギフト #リバティ #リバティのポーチ #リバティポーチを贈る #リバティ好きな方に #喜ばれるポーチ
ピンク色
好きな色は人それぞれですが、10年以上販売に携わってきた経験上、女性はピンク好きな方が多いと感じています。ネイルのカラーチャートを見ても、ピンク系のラインナップの多さに驚きます。
ピンクは「かわいい」という言葉が一番マッチするお色ではないでしょうか。

ピンク色のイメージ
色が持つ心理的効果とは? でも書きましたが、ピンク色は優しさと幸福感、愛情と強く結びついています。可愛らしく、甘いというイメージがあり、健康な状態を表す色でもあります。また、ピンクは穏やかな気分を作りだす色で、ポジティブな気持ちにさせるはたらきがあります。
心理的に若々しくなりたい気持ちを高めて、緊張をほぐすのでストレッチやヨガを行う時のウエアの色に取り入れると良いそうです。
思い返してみると、通っているジムに貼ってあるポスターやチラシ、マット、バランスボールなど、ほとんどがピンク色だということに気が付きました。
私たちは無意識のうちに、色の効果を意識して日常生活に取り入れているのかもしれません。もちろんそこには企業努力も大きいと思いますが。
リバティプリントに最も多いピンク色
そんなピンク色は、リバティプリントに最も使われているお色と言っても過言ではないと思います。
くすんだお色から発色の良いピンクまでトーンはさまざまですが、「ピンク」がリバティプリントで多く見られるのは、何といっても好きな方が多いからでしょう。

ピンクの商品をランダムに集めてみました。どうですか?
私は、写真を見たときに真っ先に口から出た言葉が「可愛いっ!」でした。

少しスモークがかったピンク、パキっとした色調のピンク、ベビーピンクなど様々です。
あなたのお好みに合うピンクはどれでしょうか?
ピンクを生活に取り入れる工夫
先に述べましたが、ピンクは優しさと幸福感、愛情と強い関係のあるお色です。少しストレスを感じている時に積極的に取り入れると良いかもしれませんね。
なんと、アンチエイジングの効果も期待できるそうです!

その日の装いにピンクを取り入れるのも簡単です。例えば、スカーフやアクセサリー、バッグの中の小物などにピンクを取り入れることで、簡単に雰囲気を変えることができます。
リバティ×リバティでは、ピンクのポーチをたくさんご用意しています。お色だけでなく、形や柄もお好みに合わせてお選び頂けます。
商品をいくつかピックアップしましたので、ご参考にしてください。あなたの毎日が穏やかで、幸せに満ち溢れますように。アンチエイジング効果も期待して!
- 2,000円 [税込]
L字ファスナークリアポーチ A6サイズ 仕切り付き 片面クリア 片面リバティ +++用途例+++ お薬手帳 母子手帳 通帳 メモ帳 など 身の回りに多いA6サイズがぴったり 他 レシート類 A6よりも一回り小さい 介護保険被保険者証、高齢者医療被保険者証、乳児医療証、福祉医療証、障碍者医療証 パスポート など 仕切りポケットがついているので 仕分けができます リバティの美しさを兼ね備えたポーチをお楽しみください +++生地+++ リバティ ラミネートつやなし & …


