◆タナローンとは
— 美しさ、軽やかさ、そして日常使いのしやすさを備えた、リバティを代表する高品質ファブリック —
シルクのような光沢と肌ざわり
「タナローン」は、上質な超極細の長繊維綿を使用し、70番手と100番手の綿ローン糸で高密度に織り上げられた、リバティ社オリジナルのコットン生地です。
- しなやかで柔らかく、ふんわりと軽い
- 滑らかで肌にやさしい手触り
- ほんのりとしたシルクのような上品な光沢
この上質な質感は、タナローンだけが持つ特別なもの。
触れた瞬間、その違いをきっと実感いただけます。
タナローンはどこで作られているの?
● 柄のデザインはロンドンで
柄は、ロンドンのリバティスタジオで、デザイナーたちが手描きやデジタルで丁寧に描き起こしています。伝統と革新が息づくデザインが、毎シーズン新たに生まれ続けています。
●プリントはイタリアの自社工場で
そのほとんどが、イタリア・コモ湖近郊にあるリバティ社の自社工場でプリントされます。
世界でも有数のテキスタイルの街・コモの地で、最新技術と職人の手仕事により、柄の細部まで美しく再現されます。
● 使用されているコットン繊維は?
タナローンに使用される高品質コットンは、エジプトなどで厳選栽培された長繊維綿。リバティの高い品質基準に合格したものだけが使われています。
● 国産のタナローンもあります
また、リバティジャパンでは、日本国内でプリントされたタナローンも展開しています。品質と色彩の美しさにこだわった日本製タナローンは、リバティの新たな魅力を感じられるアイテムとして人気です。
実用性も魅力。扱いやすく、長く使える
美しいだけでなく、タナローンは日常使いにもぴったりの実用性を備えています。
- 洗濯機OK:ネットに入れればご家庭の洗濯機で気軽に洗えます
- アイロンいらず:洗濯後に形を整えて陰干しすれば、ほぼノーアイロンでOK
- 色褪せしにくい:発色の美しさが長持ち。何度洗っても色褪せしにくく、長く愛用できます
ハンドメイドにも最適な理由
タナローンは、縫いやすく、仕上がりも美しいため、洋服はもちろん、バッグやポーチなどハンドメイドアイテムにも最適。
しっかりとした密度がありながらもやわらかく、初心者の方にも扱いやすい素材です。
リバティ×リバティのこだわり
当ショップでは、ラミネート加工されたタナローンで、美しく、そして日常使いしやすい雑貨を制作しています。
- 汚れにくく、お手入れが簡単
- 雨の日も安心の防水仕様
- 使うたび、リバティの美しさを身近に感じられる

タナローンのある暮らしを、あなたに
手にした瞬間、ふわりと広がる花々。
上質で、実用的で、毎日をちょっと楽しくしてくれる。
それが、リバティのタナローンです。
お気に入りの柄を見つけたら、ぜひ暮らしの中に取り入れてみてください。