秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#エルメスカレ #スカーフの持ち歩き #ハンドメイド #バッグの中身整理 #ポーチの使い方 #リバティ #リバティのポーチ #リバティ好きな方へ #冷房対策
映画やバレエ鑑賞、美術館めぐりなど、冷房が気になるシーンには、スカーフが一枚あるととても便利ですよね。
私はいつも、お気に入りの**エルメスのカレ(90×90cm)**をバッグに忍ばせています。
ですが…そのままバッグに入れてしまうと、ペン先がにじんでしまったり、飲み物の水滴がついてしまったり…ということも。
長年愛用している大切なスカーフだからこそ、汚れや傷からしっかり守って持ち歩きたいと思うようになりました。
そこで活躍しているのが、当ショップのSサイズのクリアポーチ。
小さく折りたたんだスカーフが**ぴったり入るサイズ感(約 横16.5×縦15cm/マチなし)**で、バッグの中でもかさばらず、とても重宝しています。
私はいつも、スカーフの色に合わせたポーチを選ぶのが楽しみのひとつ。特にお気に入りなのが、両面クリアタイプのSサイズ(1,600円)。
中身が透けて見えるので、スカーフの柄がほんのり見えて可愛いんです。
他にも
もご用意しています。
仕切付きタイプなら、スカーフ留めやアクセサリーなどの小物も一緒に入れられて便利。
観劇や旅先など、きちんとした場面でもスマートに取り出せて気持ちがいいですよ。
また、少し厚みのあるショールや大判ストールを持ち歩きたいときには、**Lサイズのクリアポーチ(約 横22×縦18cm)**がちょうど良いサイズ。
シーンに合わせてサイズを使い分けると、より快適にお使いいただけます。
▶ スカーフ・ショール収納におすすめのポーチ一覧はこちら
→ Sサイズポーチの商品ページを見る
→ Lサイズポーチの商品ページを見る
ポーチの中に好きな柄と大切なスカーフがあるだけで、ちょっと気分も上がります。
▶Instagramはこちら
日々の使い方や新作情報も発信しています。ぜひフォローしてくださいね。
close