ご愛用者様からのご依頼で「パスポートケース」仕様の縦型ポーチを試作しました | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

ご愛用者様からのご依頼で「パスポートケース」仕様の縦型ポーチを試作しました

#A6サイズのポーチ#F×f#ご依頼もの#オーダーメイド#クラシックチェック#クリアポーチ#チェックポーチ#チェック柄のポーチ#トラベルポーチ#ハンドメイド#パスポートケース#ファミリア好き#リバティ#リバティ×リバティ#リバティのポーチ#リバティ好きな方へ

今回は、リバティ×リバティの人気アイテム
「受注制作・A6(お薬手帳サイズ)縦型・L字ファスナークリアポーチ(仕切り付き)」をベースに、F×fとして初めてアレンジを加えたポーチを試作しました。

ご依頼くださったのは、
普段からリバティ×リバティの商品もF×fの商品も、どちらも愛用してくださっているお客様。
長くご利用いただいているからこそいただけた、特別なご相談です。

「A6(お薬手帳サイズ)縦型・L字ファスナークリアポーチ(仕切り付き)」の商品を見る


✳ ご依頼のきっかけ

「旅行のときにパスポートやカード、ペンなどをまとめて入れられて、肩から斜めがけできる縦型ポーチがあったら」というお声から、今回の試作づくりが始まりました。

旅に必要なアイテムをひとまとめに。
パスポートやカード、ペンなど、
「これだけ持てば出かけられる」を形にしたいという思いから今回の試作が生まれました

デザインのご希望は

  • 上部にショルダーを取り付けられるフックを2か所
  • カード2枚分+ペンを収納できるポケット
  • 仕切りポケット2つ
  • ファスナーは下まで開かず、中身が落ちにくい仕様に

という、旅行中の使いやすさを考え抜かれた内容。

カードを縦に2枚入れるレイアウトをご希望されていましたが、構造上少し難しかったため、横幅を少し広げるデザインにし、カードポケットを横並びにさせていただきました。
そうすることで、ご希望の機能をすべて実現することができました。試作品がこちら。

横幅を広げたことで、カード・ペン・パスポートがすっきり収まる設計に。
中の見やすさもアップしました。
仕切り2つとカードポケットをバランスよく配置。
カードが取り出しやすいよう、高さのあるポケットにしました。
ファスナーは下まで開かない安心仕様。
旅先でうっかり中身がこぼれ落ちる心配もありません。

✳ 試作はリバティプリントで、本番は「赤チェック」で

こちらが本番で使用する赤チェックの生地。
お客様のお好きな柄で形にできるのが、オーダーの楽しさです。

試作はまず、リバティプリントのラミネート生地で。
実際の本制作では、お客様のご希望で赤チェック柄でお作りします。

「好きな柄で、自分にぴったりの形を作れる」
そんな楽しさを感じていただけるのが、F×fのポーチづくりの魅力です。
お気に入りの赤チェックが旅のお供になると思うと、私も完成が今からとても楽しみです。


✳ F×fについて

**F×f(エフエフ)**は、
リバティ×リバティの妹ブランドとして誕生しました。

赤チェックやグリーンチェックなど、時代を問わず愛されるクラシックなチェック柄を中心に、ラミネート素材のクリアポーチを展開しています。

上品でありながら、どこか懐かしさを感じさせるデザインが魅力。
そのテイストから、ファミリアがお好きな方にも人気のブランドです。

F×fの商品を見る


✳ 旅にもぴったりな、ラミネート生地の魅力

今回の試作にも使用しているラミネート生地は、
見た目の美しさだけでなく、機能面でも優れています。

  • 軽くて持ち運びがしやすい
  • 汚れがつきにくく、お手入れが簡単
  • 防水性があり、雨の日でも安心
  • 形が崩れにくく、旅行にも最適

バッグの中でも扱いやすく、
旅先でも「気を遣わずに使える」のがラミネート素材の嬉しいところです。


✳ 「あったらいいな」を形にするお手伝い

ご旅行のお供に…とご相談くださったこと、
そしてお気に入りの赤チェックで形にできること、
どちらもとても嬉しいご依頼でした。

F×fでは、既存の形をベースにアレンジしたり、
柄をお好みに合わせて変更したりと、
「こんなのがあったらいいな」を叶えるお手伝いをしています。

お客様の声から新しい形が生まれる。
そんな瞬間をこれからも大切にしていきたいと思います。


完成版の赤チェックポーチが出来上がりましたら、
こちらのブログで改めてご紹介いたします。

制作の様子や新作情報は、Instagramでも日々更新中。
ぜひフォローしてご覧ください。

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク