敬老の日ギフトにリバティのお薬手帳ポーチを贈りませんか?
#ギフト #プレゼント #リバティ #リバティのポーチ #リバティポーチを贈る #リバティ好きな方に #敬老の日 #敬老の日にリバティを贈る #敬老の日のギフト #通院セット
大切なおばあ様・おじい様へ
9月16日は敬老の日です。日頃お世話になっているおじい様、おばあ様への感謝の気持ちを込めて、お薬手帳ポーチのプレゼントはいかがでしょうか。
通院が多い世代にとって、通院用のポーチが必需品です。
病院の会計時に見ていると、百均の袋やジップのついた食品保存袋にお薬手帳など一式を入れている方が多いことに驚きました。中が見えるので便利なのでしょう。
リバティ×リバティのお客様の中には70代以上の方が多くいらっしゃいますが、「病院通いは少しでも明るい気持ちで」とおっしゃいます。
そこで、気分がアップする明るい色のお薬手帳ポーチが人気です。
仕切付きA6(お薬手帳)L字ファスナークリアポーチ
ポーチの特徴
1.リバティプリントの魅力

当ショップではリバティプリントのお薬手帳ポーチを販売しています。リバティプリントは、その美しい花柄と高品質な素材で世界中のファンを魅了し続けています。リバティならではのエレガントなデザインが施されており、持つだけで気分が上がるアイテムです。億劫な病院通いも、素敵な柄を見るときっと気分が上がるはずです。
2. 便利なA6サイズ
A6サイズのポーチは、診察券やお薬手帳、高齢者医療被保険者証などをまとめて収納でできる大きさです。コンパクトながらも必要なものが全て入るので、通院時に大変便利です。
3.大きくファスナーが開く形

このポーチは、サイドまでファスナーが開くので、お薬手帳をスムーズに出し入れすることができます。手先の動きが鈍るご高齢の方にも使いやすい形です。
4. 仕切りポケット付き
内側に仕切りポケットがついているので整理整頓が簡単です。シンプルな形なので、診察券などが探しやすい形です。
5.中が見える形
受付番号表を手前に入れておけば、番号が分からなくなることがありません。次回通院日の用紙を手前に入れておくと、次回の予定が一目瞭然です。使えば使うほど便利さをご実感頂けるポーチです。

使い方のアイデア
1. お薬手帳だけじゃない!
このポーチはお薬手帳だけでなく、母子手帳や通帳、パスポートのポーチとしても使えます。文庫本を入れることもできます。
2. ギフトとしても最適
おしゃれなデザインのリバティお薬手帳ポーチは、敬老の日のギフト以外に、出産祝いのギフトとしても喜ばれるアイテムです。育児中のママ友へのプレゼントにもぴったりです。

この度、特別に人気の柄を集めました。バッグの中で見つけやすいお色や柄を多めに用意しております。
敬老の日のギフトにぜひお選びください。もちろん、ご自身用やお子様用にお選びいただくのも大歓迎です。
その他、一回り大きく、カード入れポケット付きの商品もございます。下記をご覧ください。


