『次が使いやすい手さげ袋10L』専用ケース販売終了のお知らせ
#SALE #あったらいいなシリーズ #オフィスアイテム #ハンドメイド #プチギフト #ラミネートポーチ #リバティ #リバティのポーチ #リバティプリント #リバティ好きな方に #レジ袋ケース #便利グッズ #保育園グッズ #喜ばれるポーチ #子育て便利グッズ #携帯用ゴミ袋ケース #販売終了のお知らせ #車内収納
いつも リバティ×リバティ をご覧いただきありがとうございます。
このたび、100円ショップやスーパーで販売されている「次が使いやすい手さげ袋10L」専用ケースの販売を終了させていただくことになりました。

「次が使いやすい手さげ袋10L」とは?
「次が使いやすい手さげ袋10L」は、
10Lサイズのレジ袋が切り取り線で連なり、ロール状になっている便利なアイテムです。

10Lサイズのレジ袋がロール状になった便利なアイテムです。


本来はゴミ箱の底に置いて使うもので、1枚目を引き出してゴミ箱のふちにセットし、
ゴミを捨てる際に切り取り線でカットすると、次の袋がすぐにセットできるという仕組み。
ゴミ袋の交換がスムーズで、「次が使いやすい」という名前の通り、
日常のちょっとした手間を減らしてくれる人気商品です。
あったら便利。けれど、どこにもないケース。

そんなロール状の手さげ袋を、もっとスマートに収納・持ち運びできたら——という思いから生まれたのが、この専用ケースです。
保育園のロッカーや車の中など、生活の中の小さなスペースにぴったり。
ケースの窓から1枚ずつスッと取り出せる仕組みで、
生活感の出やすい袋をリバティプリントの華やかさで包み込むように仕立てました。
リバティ×リバティのものづくり
リバティ×リバティでは、
「あったらいいなをリバティプリントで形にする」
をテーマに、毎日の中で少し気分が上がるようなアイテムづくりを心がけています。
上品な柄を長く楽しんでいただけるよう、ラミネート加工を施し、汚れにくく丈夫な仕上がりに。
華やかさと実用性の両立を大切にしています。
これまでの使われ方
これまで多くのお客様にご愛用いただきました。
使い方の一例をご紹介します。
- 保育園のロッカーに入れて、お子様のお着替え用に
- 車のダッシュボードに入れて、急な汚れや荷物用に
- オフィスのロッカーや引き出しで、さりげない便利グッズとして
販売終了とお得なお知らせ
長らくオンライン中心で販売してきましたが、
置き場所の関係で対面販売での展開が難しく、このたび終了することになりました。
これまで掲載していなかった2柄を新たに追加し、
**20%OFF(定価1,400円 → 特別価格1,100円)**で販売いたします。
最後の機会に、ぜひご覧ください。
▶「手提げ袋10lケース(レジ袋ケース)」を見る
小さな携帯ゴミ袋ケースは引き続き販売中
『次が使いやすい手さげ袋10L』専用ケースは終了となりますが、携帯ゴミ袋ケース(小さなサイズ)は引き続き販売しています。


保育園バッグや車の隙間にも置けるサイズで、便利さはそのまま。
気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。
▶携帯ゴミ袋ケースを見る
Instagramでもご紹介中
リバティ×リバティのInstagramでは、
今回のケースを含むさまざまなリバティプリントアイテムをご紹介しています。
実際の使用シーンや新作情報も随時投稿していますので、ぜひチェックしてみてください。
おわりに
これまで専用ケースをご愛用くださった皆さま、誠にありがとうございました。
これからも「リバティ×リバティ」らしい、
毎日に小さなときめきを届けるアイテムづくりを続けてまいります。
