縫製代行を致します。リバティ生地でなくても大丈夫です!
#A6サイズのポーチ #クリアポーチ #ココナラ #ポーチ作ります #ポーチ作成代行 #眠っているラミネート生地 #縫製のスキル #縫製代行
ココナラ
【ココナラ】というというスキルマーケットをご存知ですか?
いろんなジャンルの「仕事」や「相談」を、ネットショッピングのように早く・簡単・おトクに依頼できるシステムを提供しているマーケットです。
当ショップではココナラでは「眠っているラミネート生地を形にするお手伝い」を提供しています。
今年登録してみたところ、お客様からのご依頼は思っていた以上に多いのですが、対象がラミネート生地のみに限定しているため、なかなか契約成立に至っていませんでした。
(裏を返すと、布帛やメッシュ生地でのご相談が多いのです。)
先日、初めてご依頼を頂戴して無事に商品をお届けすることができましたので、お披露目します。ご依頼主様からの許可は頂戴しております。
ココナラで受けられるご相談
【ご自宅に眠っているラミネート生地でポーチを作成する代行を行います!】というスキルを提供しています。ラミネート加工生地はどのようなものでも結構です。
お受けできるラミネート加工生地例
・ウェッジウッドやマリメッコ等のテーブルクロスやランチョンマット
・作ろうと思って買ったけど、作らないまま置いてあるリバティやその他のラミネート生地
・海外で購入したラミネート加工生地
・ラミネートのバッグ(一面の面積の広い物に限ります)
など、眠ったままのラミネート生地はありませんか?
百貨店のインテリアフロアで販売されている、ロール状のテーブルクロスって素敵な柄がたくさんありますよね?私はあの生地を見るたびに、バッグやポーチを作りたくなります。
手芸店で販売されているものとは一味異なる、高級感溢れるポーチに仕上がると思います。
そのような生地や、眠ったままの生地、商用不可の生地などをこちらで販売している商品と同じ形に仕上げます。(あくまでも縫製代行です。)
注意点
・シワや折り目のついた生地はシワや折り目がついたままの状態で仕上がります。
・固めの加工をされたものは、ひっくり返す工程でシワや折りジワができる可能性があります。
・ツヤ感の高い加工の場合は、ミシン目が均等にならない場合があります。
・基本的に、白のステッチになります。
・汚れや匂い、傷みのひどい物はお断りします。
・生地をご送付いただいて、作成します。
ご依頼を頂戴して完成したもの
この度のご依頼では、7名様での海外旅行で購入した思い出の生地7枚ををお預かりしました。

完成したのは、以下の二種類です。


どれも扱ったことのない、鮮やかなお色の生地でした。花が大胆に描かれており、とても存在感のあるツヤ感たっぷりのポーチに仕上がりました。
海外旅行の思い出を、日常で使える形に変えるアイディアはとても素敵です。旅行を想像しながら、わくわくしながら作成しました。
縫製代行相談先-ココナラ
このような作成(縫製)代行のお問い合わせは、ココナラからお願いします。
詳細もそちらに記載しています。
喜んでお手伝いさせて頂きます。お気軽にご相談下さいませ。
************************************************************
Instagramで、日々商品をご案内しています。ご覧ください