秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#2010年秋冬コレクション #akinobu #いちご泥棒 #ストロベリーシーフ #ツモリチサト #リバティ #リバティの柄 #津森千里 #海がテーマのリバティ柄 #花鳥風月コレクション
.
一見すると「ストロベリーシーフ」を思わせる「Akinobu」の柄。鮮やかなデザインと独特なモチーフが織りなす、この魅力的な柄について、詳しく探ってみましょう。
「Akinobu」は、日本の有名ファッションデザイナー、ツモリチサトさんが手掛けたユニークな柄です。2008年の彼女自身のコレクションから生まれ、リバティのアーカイブを元に新たにアレンジされました。
津森千里さんは日本のファッション界で長い歴史を誇るデザイナーで、1990年に自身のブランド「ツモリチサト」を立ち上げました。彼女のデザインは、遊び心あふれるハッピーでファンタジックな世界を表現し、独立したライフスタイルを提案するものとして人気を博しました。
「ストロベリーシーフ」は、ウィリアム・モリスの代表的なデザイン。イチゴを狙う小鳥たちが愛らしくも躍動感を感じさせます。それに対し、「Akinobu」は、海洋生物が描かれた幻想的なデザインです。
モチーフ:ツグミやムクドリ、小鳥がイチゴを狙う姿。
背景:庭でのエピソードから着想。
「ストロベリーシーフ」の鳥のモチーフが魚に変わり、花がヒトデ、貝、イソギンチャクに変わっています。また、細かいところではハートや星の形も描かれており、少し可愛らしさも表現されています。
モチーフ:魚、タツノオトシゴ、ヒトデや貝殻に加え、ハートや星型のアクセント。
魅力:幻想的な水中庭園を描いたユニークなアレンジ。
当店では「Akinobu」柄のポーチを販売。シックでありながらチャーミングな色合いが特長で、男女問わず使えるデザインがポイントです。
追記)この2点は完売しましたが、他の形のポーチを日々用意しています。最新の販売状況は下記で検索してください。
商品一覧はこちらからご覧いただけます。
「Akinobu」は、19世紀のウィリアム・モリスと現代の日本人デザイナーとの共演ともいえる夢の柄。「ストロベリーシーフ」のオマージュとして、その魅力をぜひ手に取って感じてみてください。
*********************************************************
Instagramで、日々商品をご案内しています。ご覧ください
close