秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#B6サイズ #B6サイズ母子手帳 #B6ポーチ #ギフト #ハンドメイド #リバティ #リバティのポーチ #リバティポーチを贈る #リバティ好きな方に #出産祝いに #喜ばれるポーチ #横浜市母子手帳 #母子手帳ポーチ
実際、母子手帳には以下の3サイズがあり、市町村によって異なります:
・Sサイズ(A6判) 14.8×10.5センチ
・Mサイズ(B6判) 18.2×12.8センチ
・Lサイズ(A5判) 21.0×14.8センチ
私が住む横浜市ではMサイズ(B6判)の母子手帳が採用されており、全国的にも珍しいサイズです。2016年以降、母子手帳の表紙はペネロペ柄に変更され、毎年新しいデザインが採用されています。
これまで、横浜市のように大きめのB6判対応ポーチは市場に少なく、事務用品感あるビニールポーチでは大切な母子手帳を引き立てることができませんでした。そこで当ショップでは、機能性とデザイン性を両立した【リバティプリントのB6サイズポーチ】を販売しています。
旅行時のパスポート、御朱印帳、チケットや貴重品も収納可能。外出先での整理整頓に大活躍です。
おしゃれなリバティデザインは、出産祝いのプレゼントや育児中のママ友へのサプライズギフトとしても好評です。
実際にご使用中の横浜市のママたちから、嬉しいお声をいただいています。
当ショップでは、診察券などのカードを収納できるポケット付きのポーチを受注制作しています。大切な母子手帳だからこそ、既製品ではなく、お好みの柄でオリジナルのポーチを作りませんか?詳細はこちらをご覧ください。
【B6サイズのポーチ】は、当ショップのオンラインストアで販売中です。さらに、用途に合わせた各サイズも取り扱っています。
商品サイズ | 商品内容 | 販売ページリンク |
---|---|---|
B6 | 横浜市母子手帳対応サイズ | [B6販売ページ] |
A5 | 二つ折りワクチン問診票対応サイズ 2冊以上の母子手帳を入れる場合におすすめ | [A5販売ページ] |
A6 | コンパクトなA6判対応サイズ | [A6販売ページ] |
横浜市のママたちへ―育児に忙しい毎日だからこそ、機能性とデザイン性の両立が大切です。当ショップのポーチは、大切な母子手帳を守りながら、毎日の育児シーンに華やかさと使いやすさをプラスします。
この機会にぜひ、オンラインストアでB6サイズポーチをチェックして、育児ライフをもっとスマートに、もっと楽しく彩ってみませんか?
Instagramで、日々商品をご案内しています。ご覧ください。
close