秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#おしゃれ #クリアポーチ #クリアポーチの使い方 #クリアポーチの利点 #クリアポーチの魅力 #リバティ #リバティのポーチ #便利グッズ #収納 #収納アイテム #収納アイディア #喜ばれるポーチ #実用的 #忘れ物防止 #整理整頓 #見えるポーチ #見える化 #高品質ポーチ
中身が見える、汚れにくい、おしゃれ――
そんな魅力を備えた「クリアポーチ」は、日々の暮らしの中で大活躍。
でも、「どう使えば便利なの?」「ほかの人はどう使ってる?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、リバティプリントのラミネートクリアポーチを取り扱う当店が、暮らしが快適になる「使い方アイデア」を5つご紹介します。
透明なポーチなら、リップやブラシ、チークなどのメイクアイテムを一目で把握。朝の支度がスムーズになります。
さらに、ラミネート加工で汚れにくくお手入れも簡単。ファンデーションなどの粉汚れも、サッと拭くだけで清潔さを保てます。
💡おすすめサイズ:XS・Sサイズ
スマホの充電ケーブル、目薬、イヤホンなどの細かい持ち物。
バッグの中で迷子になりがちなアイテムこそ、クリアポーチにまとめておくのが正解です。
中身が見えるから探す手間なし。さらにバッグを変えるときも、ポーチごと移動できてとても便利です。
💡おすすめサイズ:XXS・XS・S・M・L
旅先やジムで使う洗顔料、歯ブラシ、スキンケア用品なども、クリアポーチでスッキリ収納。
特に空港の保安検査では、中身が見える透明ポーチが重宝します。
また、濡れても安心のラミネート加工で、使用後の収納にも困りません。
💡おすすめサイズ:メッシュポーチ・ペンケース・M・Lサイズ
子どもの綿棒や絆創膏、ミニおもちゃなどをまとめるのにもクリアポーチはぴったり。
中身がひと目でわかるので、急な場面でも慌てず取り出せます。
パパや祖父母との共有もスムーズ。1つ持っておくだけで、育児のストレスが軽減されるアイテムです。
💡おすすめサイズ:S・Mサイズ
ハンドメイドや手芸を楽しむ方にとって、糸・針・はさみ・パーツ類の収納は悩みの種。
クリアポーチなら**「どこに何があるか」がすぐに分かる**ので、作業が快適に。
お気に入りのリバティ柄がチラリと見えるので、作業時間も楽しくなります。
💡おすすめサイズ:横型・Lサイズ・B5サイズ以上
当店のクリアポーチは、英国リバティ社の美しい柄をラミネート加工したオリジナル。
中身が見えるのに、「見えても可愛い」が実現できます。
お気に入りの柄でそろえると、整理整頓も気分アップ。プレゼントにも大変人気です。
クリアポーチは、見やすく、使いやすく、そしておしゃれ。
あなたのライフスタイルに合った活用法が、きっと見つかるはずです。
日々の小さなストレスを軽くする一歩として、
お気に入りのリバティ柄で、自分だけの使い方を楽しんでみてくださいね。
インスタグラムでも新商品情報やハンドメイドイベントの様子を発信中!フォローいただけると嬉しいです。ポーチのカスタムオーダーも随時受付中です。
close