秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#お稽古グッズ #お稽古便利グッズ #ご依頼もの #オーダーメイド #ギフトにおすすめ #ハンドメイド #ラミネートポーチ #リバティ #リバティのポーチ #リバティ好きな方へ #収納アイテム #喜ばれるポーチ #日常を彩る小物 #腰ポケット #試作
以前ご紹介したこの記事の続編です。
ついに形が確定したこちらの腰ポケット。この便利アイテムが、春の新しいお稽古ライフを彩る特別な一品として完成間近です。
お客様が選ばれた生地は「プリマベーラ(ネイビー)」。春を感じさせる野生の花々がダンスするようにあしらわれたこの柄は、リバティプリントならではの魅力を存分に発揮しています。リバティプリントは、色彩の深みと上質な素材感が特徴。特にこのプリマベーラは、見る人の心を掴み、品格を感じさせる逸品です。
さらに、ラミネート加工が施されたリバティ生地は、水や汚れに強く、日常使いにもぴったりです。繊細なデザインを保ちながら、耐久性も兼ね備えているため、毎日のお稽古やお出かけに活躍します。
立体的なポケットの仕立て:
折り紙を折るように山折り、谷折りを重ねてボックス型ポケットを形成。収納力と使いやすさを両立しました。
理想の腰ひもを選定:
見た目や機能性を兼ね備えた「木綿の真田紐」を採用しました。この伝統的な紐は丈夫でシワになりにくく、しっかりとした結び心地が特徴です。
高級感あふれる仕上げ:
ポケット全体が重さに耐えられるよう、ポケット前面をホールドする縫製デザインを採用。さらに、腰ひも端には高級感のある金具を加えて洗練された印象を引き立てています。
完成した腰ポケットは、お稽古中に必要な小物をスマートに持ち運ぶだけでなく、リバティプリントの華やかさで装いにも特別なアクセントを添えてくれそうです。ますますお稽古に打ち込んで頂けると幸いです。
当ショップでは、お客様の「こんなのが欲しい」という声を形にするお手伝いをしています。リバティプリントを使ったアイテムで日々の暮らしにさらなる彩りを加えませんか?あなただけのオーダーメイドアイテムをぜひご相談ください。
*******************************************************
Instagramでも日々の新作を更新中なので、ぜひチェックしてください
close