リディアストライプのクリアポーチー女性らしさ満載の花柄
#ご購入頂ける店舗 #ギフト #クリアポーチ #ハンドメイド #リバティ #リバティのポーチ #リバティ好きな方に #喜ばれるポーチ #販売先
リディアストライプ

1972年のリバティの生地が起源となった「リディア・ストライプ」の楽しい花々は、アーカイブに保存されたいる1930年代のビンテージ柄からインスパイアされました。バラ、カーネーション、サクラソウ、シダの葉が優雅に描かれ、蛇行するガーランドのような軌跡を描いています。グランドに施された極細のストライプが奥行きを与え、ノスタルジックな美しさを際立たせています。
https://www.liberty-japan.co.jp/features/design-and-living/1820
以前にamebaブログの方で書きましたが、この柄を見るとキャスキッドソンやローラアシュレイを思いだします。このピンク色のせいでしょうか?それともバラと葉っぱの比率でしょうか・・・。
ちなみに、このお皿はキャスキッドソンのもの。まだベビーカーに乗る娘と一緒に代官山まで買いに行ったお皿です。娘用として一式揃えました。


販売予定の商品
完成したクリアポーチたちは3点。


かわいいだけでなく、実用的なクリアポーチたちです。通常オンラインストアで販売していますが、茨木県の方必見です!実店舗でリバティ×リバティの商品を手に取ってご覧いただけるチャンスです。
6月1日~30日までJR水戸駅直結のコトモノマルシェ水戸エクセル店(本館2階)にて委託販売をさせて頂きます。

実際手に取って、大きさや使い勝手を試してくださいね。
商品のラインナップは改めてご紹介します。
茨木県での販売
リバティ×リバティにとって、茨木県での販売は初めてです。販売エリアを広げて行きたいと考えていたので、有難いご依頼でした。
どうぞお楽しみに。

