秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#アンジェリカガーラ #オーダーメイド #スリッパケース #ハンドメイド #リバティ #リバティのポーチ #リバティ好きな方に #内履きケース #内履きポーチ
アンジェリカガーラの濃いピンクがお好きなお客様から、ご依頼を頂戴して作成しました。
学校訪問用の内履きポーチです。
ポーチの大きさは、約30センチ×16センチです。
内側には仕切りポケットがあり、外側にはクリアポケットが1つ付いています。
私も実際に使用しています。学校を訪問する際、脱いだ靴を持ち歩くためのフラットバッグを内側のポケットに常に入れています。
このバッグを使用することで、スーパーのビニール袋に靴を入れるよりも、きちんとした印象を与えられます。また、服装とのミスマッチもなく、非常におすすめです。
外ポケットには、学校から配布されたプリントを入れて、保護者会の時間や場所が一目でわかるようにしています。そのポケットには通行証も一緒に入れています。
ご依頼主様のお子様はまだ幼稚園に通っていますが、卒園後も学校でもお使い頂けます。リバティ×リバティの商品は長年ご愛用いただけるようにお作りしていますので、ご安心ください。
minne や Creemaで受注作成をを承っております。お好きなリバティプリントでお作りします。お気軽にご相談ください。
close