秋山 良枝
広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。
BLOG & INFO
#オシャレ #オシャレポーチ #カスタマイズ #クリアポーチ #クリアポーチの利点 #クリアポーチの魅力 #ラミネートの利点 #リバティのポーチ #リバティプリント #リバティラミネート #中が見えるポーチ #人気のポーチ #使いやすいポーチ #商品紹介 #喜ばれるポーチ #整理整頓 #汚れにくいポーチ
「バッグの中がごちゃついて、診察券やクーポンが見つからない。
毎朝の身支度で、必要なものを探すのにイライラ…。
そんなお悩みを解決してくれるのが「クリアポーチ」。
見た目の可愛さだけでなく、整理整頓が自然とできる仕組みが詰まっています。
当ショップでは、リバティプリントやウィリアム・モリス柄を使用した、おしゃれで機能的なラミネート加工クリアポーチをご用意しています。
「収納力」「見た目」「使い勝手」すべてを叶える、クリアポーチ。
あなたの毎日に、ひとつ取り入れてみませんか?
持ち物が多く、ポーチの中で迷子になりがち
バッグの中身をすっきり整理したい
生活感は隠しつつ、ポーチはおしゃれでありたい
中身が見えることで管理しやすい収納をしたい
小さなお子さまやご高齢のご家族にも使いやすい収納を探している
まるで透明なファイルのように、中身がすっきり見えるスタイル。
文具・レシート・書類などを一目で把握できるため、仕事や通院時に特におすすめ。
人に見せたくないものは隠しながら、必要な中身は確認できるバランス派。
レシートと診察券、商品券などの分類にも◎。
中にポケットが付いており、細かいものの収納・分類ができる上級者向け。
日常使いから旅行、仕事まで幅広く活躍します。
書類やプリント、診察券などの一時収納に便利。
さっと出し入れできて、ストレスフリー。
正方形や長方形のしっかり形。開け閉めしやすく、中身がこぼれにくい。
上部から横までファスナーが開く構造で、出し入れしやすく可愛いフォルムも人気です。
※お子さまには「自分のものを自分で管理する習慣」を、ご高齢の方には「中身が見える安心感」を。家族みんなにやさしいポーチです。
ラミネート加工を施したクリア素材は、軽くて汚れに強く、耐久性も抜群。
日常的に使ってもくたびれにくく、天気を選ばず持ち歩けるのも魅力です。
「使うたびに中身が見える安心感があって、探し物が減りました」
「ポーチなのにこんなに種類があるなんてびっくり。用途別に揃えています」
「祖母へのプレゼントにしました。中が見えるから、すぐに必要な物を取り出せると好評です」
リバティプリントやウィリアム・モリス柄など、華やかなデザインが多数。
機能性だけでなく、「持っているだけで気分が上がる」存在に。
実用性 × デザイン性のバランスが、リピーターが多い理由です。
Instagramでも使い方を紹介中!
クリアポーチの活用例や、お客様のリアルな使い方など
日々の暮らしに溶け込むアイデアを発信中。
▶ @liberty_liberty_by_fuji.yoshi をぜひチェックしてみてください。
close