リバティプリントのハンドメイドポーチを販売しています | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

クリアポーチ 個人の日記・ブログ

リバティプリントのハンドメイドポーチを販売しています

#ご挨拶#どんな世代にも#オシャレポーチ#オーダーメイド#ギフトに選ばれる理由#クリアポーチの利点#ハンドメイド#ポーチ#リバティ#リバティ×リバティが愛される理由#リバティのポーチ#リバティプリント#リバティラミネート#リバティ好きでない方にも#リバティ好きな方に

始めまして。「リバティ×リバティ」です

このたび、これまでAmebaブログで発信していた内容を、公式サイトのブログで更新していくことになりました。
私たちは、リバティプリントウィリアム・モリス柄を使った、便利でかわいいハンドメイドポーチを制作・販売しています。

「便利さ」と「かわいさ」を両立したポーチ

当店のポーチは、中身が見えるクリア窓付き
必要な物をすぐに見つけられ、バッグの中でも迷子になりません。

さらに、リバティのタナローン生地にラミネート加工を施した水や汚れに強い仕上がり。
雨の日や旅行、毎日の通勤・通学にも安心してお使いいただけます。

「クリアポーチ」と言っても、創意工夫を凝らしてさまざまなラインナップを揃えています。

多彩なラインナップとリピーターの多さ

お客様のライフスタイルに合わせて、横型・縦型・仕切り付き・マチあり・サイドまで開くデザインなど、さまざまな形をご用意。
その使いやすさと柄の美しさから、7割以上のお客様がリピートしてくださっています。

A6仕切り付きタイプは、お薬手帳+診察券の整理に最適

旅行小物をまとめて収納できる、見やすく探しやすいLサイズ

XSサイズは持ち歩き用コスメに最適。可愛い正方形のL字ファスナータイプ

商品販売ぺージはこちら

リバティ×リバティのポーチを購入する方法

実店舗は構えておりませんが、以下の方法でお求めいただけます。

  • ハンドメイドイベントへの出店
  • 百貨店様や商業施設での委託販売
  • オンラインストア(BASE Creema minne )での販売

この公式サイトでも随時商品を掲載していますので、オンラインでのお買い物もお楽しみください。
出店スケジュールはこちらからご覧いただけます。

リバティの柄

リバティの柄はこれまでに50,000種以上発表されています。その中でラミネート加工を施された生地はごく一部ですが、各シーズンごとに発表される新しい柄も積極的に取り入れています。街中よりも一足先に新柄を当店で目にすることができるかもしれません。

オーダーメイドで「欲しい形」を叶えます

「深さをあと7mm浅くしてほしい」
「マチを広くしてペンをたくさん入れたい」

そんな細やかなご要望にも、できる限りお応えしています。
中には、一人のお客様に40個以上ご注文いただいたことも。
日常をより便利に、そして少し特別にするポーチを、心を込めてお作りしています。

これからのブログについて

今後は、新作ポーチや出店情報、制作の裏側、柄の紹介などをお届けしていきます。
お気に入りの柄や形を見つけていただけるきっかけになれば嬉しいです。

Instagramで、日々商品をご案内しています。ご覧ください

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク