 
												
この夏、私が使っている“サングラス用ポーチ”
#サングラスポーチ #ハンドメイド #ハンドメイド作家の日常 #バッグの中身 #ビニールポーチ #ミニバッグ対策 #リバティ×リバティ #夏の持ち物 #私物紹介
今回は、ちょっと個人的な話を。
夏になると毎年感じるのが、「持ち物が多すぎる問題」。
ミニバッグで出かけたいのに、水筒、日焼け止めスプレー、日傘、そしてサングラス…
気づけばバッグがパンパンに。
そんな中で特に面倒なのが、外したサングラスの収納でした。
室内に入ったとき、サングラスを外してケースにしまう…という動作、地味に手間なんですよね。
特に片手に日傘を持っていたりすると、両手を使う必要のあるハードケースは不便に感じていました。
そこで、自分用にぶら下げタイプのサングラスポーチを作ってみました。

バッグの持ち手につけて内側に垂らしておけば、外したサングラスを片手でさっと入れられます。
バッグの中がいっぱいになったときは、外側にぶら下げることもできます。



また、かさばるサングラスケースを持たなくて済む分、バッグの中にゆとりが生まれるのも、このポーチの魅力。
夏の持ち物が多い季節には、このちょっとした“空きスペース”がうれしかったりします。
ブラウン色の厚手ビニール素材を使い、サングラスをしっかり保護しながらも、中が見えすぎないのが嬉しいポイントです。
あえてリバティプリントは使わず、シンプルなデザインにしたことで、どんなバッグや装いにも馴染んでくれるのも正解だったなと感じています。主張しすぎず、ごちゃつき感ゼロ。

使ってみて気になった点をひとつ挙げるとすれば、ビニール特有の「少しツッパリ感」があること。
サングラスを最後まで差し込むときに、若干の抵抗は感じます。でも、傷がつくようなものではないので、許容範囲内です。
もちろん、サングラスを首にかけたり、頭にのせたりという方法もあるのですが、動いたときに落ちてしまって傷つけてしまった経験があるので…。
やっぱり**“さっと入れられる専用ケース”**があると、安心感が違います。
ちなみに今、手持ちのネックレスに付けられる18kのシンプルな丸い輪っかのペンダントを探しています。
サングラスを掛けられるデザインで、普段はペンダントとしてもおしゃれに使えるものが理想です。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいね。
※販売の予定はありませんが、時にはこうした“自分のために作ったもの”を紹介するのもいいかなと思い、記事にしてみました。
ちなみに、日々の制作のようすやポーチの新作紹介は
Instagram(@liberty_liberty_by_fuji.yoshi)でも更新しています。
よろしければ、覗いてみてくださいね。
▼オンラインストアもこちらからどうぞ
リバティ×リバティ 商品一覧
 
							 
				
							 
		 
													 
													 
													

 
							 
					 
					 
		