BLOG & INFO

リバティについて

リバティプリントの魅力を徹底解説|時を超えるデザインと歴史

#リバティ#リバティが人気の理由#リバティって何#リバティとは#リバティの魅力#リバティプリントって何#リバティプリントの魅力とは#リバティ好きな方に#リバティ好きな方へ#日本人はなぜリバティが好き

名前は分からないけど「リバティの柄」だと分かる、そんな方が多くいらっしゃいます。
なぜ、たくさん花柄モチーフが溢れているの世の中で、「リバティ柄」と認識できる人が多いのでしょうか。

その理由は、リバティプリントに多くの魅力が隠れているからだと思います。
今回は、そのリバティの魅力について見ていきましょう。

リバティプリントとは

リバティプリントとは、イギリス・ロンドンにある「リバティ社」が手掛けるテキスタイルブランドを総称したものです。
現代でも新しく生み出され続け、100年以上経った今でも可愛らしさや優美さを大切に守りながら作られています。では、リバティ社の歴史を振り返ってみましょう。

リバティ社の歴史

1875年
創業者 アーサー・ラセンビィ・リバティが、東洋の装飾品や美術品などを扱うお店「リバティ商会」を始めます。

アーサー・ラセンビィ・リバティ

そこでイギリスの染織家が、インドの小花柄・アラブの更紗(サラサ)柄・日本の小紋柄などに影響を受けプリントを始めます。
その異国情緒あふれる美しいプリントが人々を魅了していきます。

1890年代
イギリスのテキスタイルデザイナーであるウイリアム・モリスをはじめとするアール・ヌーヴォーの活動家たちがデザインに参加します。

1900年代
リバティ独自のプリントアートファブリックを開発、これが現在の「リバティ・ファブリックス」ブランドの始まりです。

リバティの象徴-タナローン-

リバティファブリックスの象徴というと、タナローンという上質なコットン素材があげられます。
タナローンは、非常に細い上質な綿ローン糸で織り上げられているため、織の密度が高く、しなやかで柔らかく、手触りも良く、シルクのような光沢がある生地です。

英リバティのHPでは、「タナは、執念によって作られた生地」と紹介しています。
「過去1世紀にわたる新しい技術開発や芸術的ムーブメントと共に成長し、進化してきた生き物」とも表現されています。

タナローンには、インド、エジプト、米国で栽培されたコットン繊維が使われています。原料の長繊維綿の原産地だったエチオピアの「タナ湖」にちなんで「タナローン」と名づけられました。

タナローンは、社内のアーティストによってデザインされ、その後イタリアのコモ湖の近くにある自社工場でそのほとんどがプリントされています。コモ湖畔はヨーロッパの繊維産業の中心地です。

コモ湖と周辺の街

タナローンの特徴

タナローンのことを、リバティジャパンのHPではこう説明しています。

リバティ・ファブリックスのファンに長年愛されてきたタナローンは、常にクリエイターの想像力をかきたててきました。クラシックにもエキセントリックにも、ノスタルジックにも最先端にも見えるカメレオンのような魅力を持ち、世界的に有名な高級デザインハウスからクラフト作家により、さまざまなアイテムが作られてきました。

シルクのような手触りと美しい発色、そして通気性に優れ、洗濯機で丸洗いできる快適さを兼ね備えた、汎用性の高いファブリックの一つタナローンは、ホームウェアやアクセサリー、ファッションアイテム、キルティングアート作品など、あなたの想像力次第でさまざまな可能性が広がります。

https://www.liberty-japan.co.jp/features/design-and-living/1587#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%94%BB%E6%9C%9F%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A3%BD%E5%93%81,%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

タナローンは、洗濯機で気軽に洗え、干す際にシワを伸ばして陰干しすればアイロンは不要で、ほぼ色褪せすることがなく、長く愛用することができます。肌触りが良く、驚くほど通気性が良く、一度着ると忘れられない着心地です。

着心地が良いだけでなく、この生地は洋裁やカルトナージュにも圧倒的に使いやすい生地でもあります。生地を切ってもほとんど糸くずが出ません。それは、繊維の長い「長繊維綿」といわれる綿花を使用しているからです。

綿は繊維の長さによって分類されています:
21mm以下のものを短繊維綿
28mmまでのものを中繊維綿
28mm以上のものを長繊維綿
(長繊維綿の中でも繊維長が35mm以上の長いものを超長綿(ちょうちょうめん)と言います)

着用する側からしても、作る側からしても、タナローンは一度手に取るとその虜になってしまう素晴らしさが詰まっています。

リバティプリントの種類

リバティの柄は50000種類以上あり、柄だけでなく色のバリエーションも豊富です。

緻密な柄や大胆な大花、優しい雰囲気の小花柄、アールヌーボー柄やモノトーンの柄もあります。それぞれ様々なタッチで描かれています。

そのデザインは手描きの技術に基づき、一つ一つの柄が芸術作品のように繊細に描かれています。これらが人々を魅了する理由の一つです。

ちなみに、リバティファブリックスのタナローンの生地は、以下の3種類のコレクションに分かれています:

エターナルコレクション
シーズナルコレクション
カプセルコレクション

(コレクションについて リバティのコレクションって何?これを読めばリバティ通の仲間入りをご覧ください。)

現在もシーズンごとに、テーマに沿った100種類もの新作が発表されています。
美しい庭園から野生の山の牧草地、熱帯のジャングル、珍しい砂漠の花まで、自然界の美しさからインスピレーションを得続けています。

リバティプリントが進化し続け、毎年新しい柄が生まれ続けていることも人々を魅了する理由のひとつです。

リバティプリントと有名ブランドのコラボ

1884年にリバティは婦人服部門を設立しました。

フランスを始め人気が拡大し、その後イヴ・サンローランなど数々の有名ブランドのコレクションに採用され、ファッション業界において確固たる地位を築いていきます。

2009年にはエルメスがリバティファブリックでスカーフやネクタイを作って話題になりました。下記の画像はソープ柄のスカーフです。

Large Thorpe Cotton Scarf
Hermes Pour Liberty

現代も、数多くのブランドがリバティを使ったコレクションを発表し続けています。
リバティは常にトレンドを発信し、世界の人々を魅了するブランドとなっています。

日本でリバティプリントが人気の理由

日本では小物や洋服、靴にいたるまでリバティプリントの商品が溢れています。リバティプリントの生まれた国・イギリスではないのに、リバティプリントがとても身近な国といえます。

その理由はこうです。リバティのタナローンはイタリアにある自社工場で作られていると前述しましたが、実は日本でも生産されています。

1978年に「リバティ社」から日本への生地の輸出が始まりました。その後1980年代には日本とのライセンス契約が行われ、日本でリバティプリントの生産がスタートしました。それを担っているのが株式会社リバティジャパンです。

リバティジャパンの事業内容は以下のとおりです:

英国リバティ社製 “LIBERTY FABRICS”生地、及び”LIBERTY”製品の輸入ならびに小売、卸売
英国リバティ社が保有するプリントデザインを使った国産生地の製造及び卸売
英国リバティ社が保有するプリントデザインのサブライセンス

このリバティジャパンの存在が、日本でリバティプリントがより身近になっている要因でしょう。

ちなみに、日本で生産されるリバティ生地の技術と品質は、とても高く評価されています。一流のブランドで採用されるイギリスの老舗「リバティ社」の厳しい審査基準をクリアした上で高く評価されることは、日本人としてとても誇らしいことです。

(国産タナローンについて詳しくはこちらをご覧ください)

リバティプリントにつけられている名前

リバティプリントには全てに名前がついています。例をご紹介します。

ソープヒル

ソープヒルは、先ほどエルメスのスカーフのお話でお見せした柄「ソープ」の縮小版です。LIBERTY.のHPではそれぞれの柄の説明も掲載されています。ちなみにソープヒルの柄は以下のように記されています:

リバティ・ファブリックスのクラシックコレクションとしても特に人気の高い「ソープ」の縮小版です。1968年に制作された緻密で詳細なこの花柄は、1979年のリバティ初のクラシックコレクションに収録されたデザインのひとつです。

https://www.liberty-japan.co.jp/item/detail/1_2_36300115-TEE_ZE_LF/ZE

エミリー

一度は目にしたことがあるでしょう、こちらは有名なエミリーです。
先ほどこちらでご紹介した柄の色違いです。
LIBERTY.のHPではこの柄を以下のように説明しています:

1940年に初めてプリントされた柄で、ガーデニング愛好家のお庭をイメージして様々な花をミックスしたフラワーデザインです。歴史あるリバティ・アーカイブに対するトリビュートとして、受け継いだ秘蔵のデザインを新たにアレンジし2006年春夏コレクションで登場しました。

https://www.liberty-japan.co.jp/item/detail/1_2_06-3636163-TEE_AE_LF/AE

このように、リバティプリントにはひとつひとつの柄に名前がついており、何をイメージして作られたのか、その世界観を知ることができます。

デザイナーの熱意や、その柄が完成するまでの背景に思いを馳せるのも素敵な時間です。

昔の柄を元に生まれる新しいデザインも

毎年100種類もの新しいリバティプリントが発表されると前述しました。新しい柄が生まれるだけでなく、過去の柄を再考し、時代を超えて生まれ変わる柄もたくさんあります。

一例をご紹介します。

フォービドゥンフルーツ

この「フォービドゥン・フルーツ」は、ウィリアム・モリスの大人気の作品「いちご泥棒(ストロベリーシーフ)」をトロピカルに解釈したものです。水彩絵の具と鉛筆を使って描かれた緻密なデザインには、熱帯の鳥、咲き誇る色とりどりの花、柑橘類が描かれています。

こちらが、元になったウィリアム・モリスの「いちご泥棒(ストロベリーシーフ)」です。

エルムハウス

エルムハウス

英LIBERTY.では、この「エルムハウス」を以下のように説明しています。

ウィリアム・モリスの「スイカズラ」のアートワークにインスピレーションを得て、柔らかい水彩画で描かれたプリムラとヒメヒオウギを新しい解釈で表現したものです。オリジナルの繰り返しのドラマ性を強調し、花と葉を織り交ぜて渦巻くアーツアンドクラフツの雰囲気を醸し出しています。

こちらがウィリアム・モリスの「スイカズラ」です。

スイカズラ/Honeysuckle(ハニーサックル)

いかがでしょうか。

今回はウィリアム・モリスの芸術作品をリバティが再解釈した2点ご紹介しました。リバティプリントは、このように昔の柄を元に新しいデザインが生まれることが少なくありません。

現代でも昔の芸術を感じられるリバティプリント、奥深いと思いませんか?

まとめ

リバティプリントの魅力が伝わりましたでしょうか。
高品質なタナローン。流行にとらわれず普遍的なのに最先端なデザインでもある、そんな不思議な力を持つリバティプリント。

長い間いろんな世代に愛され続けた理由は、まだまだたくさんあると思います。皆さんもそれぞれリバティプリントの魅力を探してみてください。

この記事を読んで、リバティプリントをより身近に感じて頂けると幸いです。

当ショップでは、リバティプリントの魅力を最大限に引き出した便利なポーチを販売しています。ぜひ一度、ご覧ください。お気に入りの一品が見つかるかもしれません。商品一覧はこちら

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

“リバティプリントの魅力を徹底解説|時を超えるデザインと歴史” への30件のフィードバック

  1. […] のこれまでの伝統は、まさに東洋と日本の歴史に彩られてきました。1875年にアーサー・ラセレンビィ・リバティが、ロンドンのリージェント・ストリートに東洋の品々や布地を売る小さ […]

  2. […] 当社で、ブックカバーを受注制作できるようになりました。全てリバティプリントのラミネート生地でお作りします。しかも、お好きなリバティ柄でお作りします!! […]

  3. […] 当ショップの全商品はリバティプリントで作られています。リバティ柄は世界中で100年以上も愛されているデザインです。可愛いの代表柄と言えば、ドットやチェック柄と同じくらい「 […]

  4. […] リバティ×リバティでは、リバティプリントのポーチを販売しています。当ショップでご自身用のポーチをお買い求めになる男性は1%ほどです。女性へのギフトにお選びになる男性は5% […]

  5. […] リバティプリントは、その美しい花柄と高品質な素材で世界中のファンを魅了し続けています。今回の母子手帳ポーチには、リバティならではのエレガントなデザインが施されており、 […]

  6. […] 当ショップではリバティプリントのお薬手帳ポーチを販売しています。リバティプリントは、その美しい花柄と高品質な素材で世界中のファンを魅了し続けています。リバティならでは […]

  7. […] リバティについて調べていると、良く出てくるワードの一つに「アーカイブ」があります。今回は、その「アーカイブ」についてお話します。リバティに少し詳しくなれる良い機会にな […]

  8. […] 当ショップの商品は、主にラミネート加工されたリバティプリント生地で作っています。 […]

  9. […] 当ショップで販売しているポーチは全てリバティプリントです。リバティプリントは、その美しい花柄と高品質な素材で世界中のファンを魅了し続けています。全て、リバティならでは […]

  10. […] 丸い実が一杯のこの柄、見たことありますか?こちらもリバティの有名な柄の一つです。今回は華やかなベリーのデザインが特徴の「ウィルトシャー柄」に焦点を当ててご紹介します。 […]

  11. […] 縦にひょろっと伸びた花が印象的なイルマ柄は、リバティプリントの中でも特に自然の美しさを感じられるデザインです。派手さはありませんが根強いファンが多い柄です。この記事で […]

  12. […] フェリシテ柄は、リバティプリントのクラシックコレクションの一部として発表されました。その名は、フランス語で「幸せ」を意味する「フェリシテ」に由来します。デザインには、 […]

  13. […] リバティを代表する小花柄と言えば「マーガレットアニー」ではないでしょうか。細部まで繊細に、ぎっしり描かれた大小さまざまな花たちが特徴です。豊かな色の展開も魅力の一つで […]

  14. […] 今回は、この柄に焦点を当てて、その魅力と背景についてご紹介します。リバティの中でも個性的なデザインである「アーカイブギンガム」は、歴史とモダンなエレメントが見事に融合 […]

  15. […] 少し前に、ご依頼を頂戴してフェルダの生地でポーチやバッグを作成しました。リバティ・タナローンの「ラミネート」生地でフラットバッグとクリアポーチ2点を、そして「リサイクル […]

  16. […] 当ショップでは他にも多くのリバティ柄の商品を取り揃えています。例えば、エターナルコレクションの定番のデザインや、最新コレクションのトレンド柄など、お客様の好みに合わせ […]

  17. […] 初めてリバティのためにプリントされたのは1967年で、当時のアールヌーヴォー様式のリバイバルとして登場しました。エドワード朝時代から1980年代まで、家族経営のテキスタイル会社 […]

  18. […] リバティプリントの中でも特に人気の高い「ワイルドフラワーズ」。その細やかで繊細な描写は、アパレルブランドでも頻繁に取り入れられ、多くのファンを魅了しています。長年にわ […]

  19. […] リバティプリントの中で特に好きな柄の一つ、ロデンウッド。この曲線美をずっと眺めていたい、そう思わせる魅力的な柄です。このロデンウッドについて詳しく紹介します。 […]

  20. […] 当ショップでは、リバティプリントのラミネート生地を使用した雑貨を販売しています。主な商品はフラットポーチで透明ポーチと言われる、中が見えるタイプのポーチです。 […]

  21. […] リバティ柄には定番柄とそうでない柄があります。定番柄の場合は、長い時間をかけてお好きな柄のポーチを揃えていくことができます。ちなみに、今回ご紹介している「スモールスザ […]

  22. […] 昔はリバティ柄で娘服を作っていた関係で、タナローンの商品も扱っていました。このガーランドの柄が懐かしい!すぐにリバティ名が出てこないのが悔しいですが。 […]

  23. […] 美しい花柄が施されており、日常使いにも特別な日にもぴったりです。リバティプリントの魅力を存分に楽しめる一品となりました。 […]

  24. […] フローラルイヴの魅力を深く理解することで、リバティのデザインに対する愛着がさらに増しました。これからもリバティの美しい柄を楽しみながら、その背後にある物語やデザインの […]

  25. […] まさに、名だたるリバティプリントの集合ですね!個人的には、ソープやエデナム、ポピー・アンド・デイジーの花を見つけることができました。皆様も楽しんで見つけてみてください […]

  26. […] ほとんどの時間をミシンに向かっていると思いますか?実は違います。私は2013年からリバティプリントの小物作家として活動をしていますが、ミシンに向かっている時間は一日のうちほ […]

  27. […] いずれも、リバティプリントのラミネート生地で作成します。お好きな柄であなただけのオリジナルブックカバーを完成させます。ぜひ、お気軽にご相談ください。 […]

  28. […] そこでリバティ×リバティでは、専用のゴミ袋ケースをリバティプリントで作成して販売しています。 […]

  29. […] そんなピンク色は、リバティプリントに最も使われているお色と言っても過言ではないと思います。 […]

  30. […] リバティプリントなのでさりげなくお洒落で、別のリバティプリントのポーチと合わせると更に個性がアップします。異なる柄ですが、淡い色を合わせて喧嘩しないようにしました。ミ […]

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク