リバティ「アイアンシ」で扇子ポーチを特注|暮らしを彩るクリアポーチ | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

リバティ「アイアンシ」で扇子ポーチを特注|暮らしを彩るクリアポーチ

#ご依頼#アイアンシ#オーダーメイド#クリアポーチ#サイズアレンジ#ハンドメイド#バッグインポーチ#ペンケース#リバティ#リバティプリント#リバティ好きな方へ#喜ばれるポーチ#夏小物#扇子ポーチ#暮らしを彩る#素敵なポーチ


扇子が入る特別サイズのアイアンシポーチをお作りしました

赤と青のコントラストが映える、存在感抜群のアイアンシ

今回は、リバティプリント「アイアンシ」柄がお好きなお客様からのご依頼で、特別サイズのクリアポーチをお作りしました。
お手持ちの扇子がぴったり収まるように、当ショップの「ペンケース(細身)」をベースに、横と高さを少し大きめにアレンジしたサイズです。

赤と青のコントラストが印象的なアイアンシは、細身の小物でもしっかりと存在感を放つデザイン。
さらに明るい色合いなので、内側が黒っぽいバッグの中でも探しやすいのも嬉しいポイントです。

暑い夏に持ち歩けば、涼やかな扇子とともに、お気に入りの柄から元気をもらえる、特別なお品となりました。

なお、アイアンシについては「リバティ柄図鑑」の記事でも詳しくご紹介しています。柄の誕生背景や魅力を知ると、より一層楽しめると思います。
▶ [リバティ柄図鑑:アイアンシはこちら]

裏側は全面ラミネート仕様で、水や汚れにも安心
中身がひと目で分かるデザイン
ファスナーが大きく開き、扇子も出し入れスムーズ

好きな物に囲まれる、素敵な暮らしを

当ショップのお客様の中には、

  • 好きな柄で自分らしいアイテムを揃える方
  • 家族のために使いやすいクリアポーチを選んであげる方
  • お友達に便利さを広めてくださる方
  • 季節ごとにポーチを着せ替えて楽しむ方
  • 職場用、家庭用と使い分ける方
  • 持ち物にぴったりのサイズで揃えたい場合は、サイズオーダーで作る方

など、心にゆとりを持ち、日々の生活を楽しんでいる方が多くいらっしゃいます。
その姿を思い浮かべると、「好きな物、好きな柄に囲まれる生活」が心を豊かにしてくれるのだと実感します。

災害や戦争、物価高騰など、少し殺伐とした時代だからこそ、毎日使うアイテムに彩りを取り入れることもおすすめです。バッグの中の小物がすべて“お気に入りの一軍”で揃っているだけで、生活はぐっとアップグレードされ、前向きな気持ちにさせてくれます。


リバティ×リバティの商品ラインナップ

リバティ×リバティでは、サイズや形、柄のバリエーションを豊富にご用意しています。
「収納したい物」「使うシーン」に合わせて選べるように、多彩なラインナップを展開しているのも特徴です。

今回ご紹介した作品はオーダー品ですが、もとになった 「ペンケース(細身)」 は定番商品としてご用意しています。
▶ [ペンケース(細身)の商品ページはこちら]
▶ [リバティ×リバティの商品ページはこちら]

また、Instagramでも新作や特別なオーダー品をご紹介しています。
ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク