リバティのクラシックガーデンの魅力-100年の歴史を彩る花々 | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

リバティの柄図鑑

リバティのクラシックガーデンの魅力-100年の歴史を彩る花々

#クラシックガーデン#ハンドメイド#バッグインバッグ#リバティ#リバティのポーチ#リバティの人気柄#リバティの定番柄#リバティ好きな方に#定番柄

クラシックガーデン

「クラシックガーデン」は、リバティプリントで最も有名で愛されている定番柄を一堂に集めた、まさに花々の饗宴です。小花や草花が繊細に描かれ、英国らしい落ち着きと華やかさを兼ね備えています。ポーチや小物で眺めるだけでも、様々な名作柄を一度に楽しめる魅力があります。


誕生背景

「クラシックガーデン」は、リバティ社の「THE HOUSE OF LIBERTY」コレクションの一環として、2022年秋冬に発表されました。

歴代クラシックプリントを贅沢に組み合わせ、100年以上にわたりリバティを彩ってきた象徴的な花々へのオマージュとして生まれたデザインです。

▶リバティ公式HP「クラシックガーデン」はこちら


デザインの特徴

  • マルチカラーで手描きされた草原
    自然な色彩で描かれた花々は、繊細で豊かな表情を生み出します。見る角度や光によって表情が変わる、まさに“花の図鑑”のようなデザインです。
  • 含まれる代表柄(18種類のクラシックプリントから抜粋)
    ポピー・アンド・デイジー(Poppy & Daisy)
    ・ベッツィ(Betsy)
    ・エディナム(Edenham)
    ・ダンジョ(Danjou)
    ・エリジアン(Elizian)
    ・ソープ(Soaper)
  • パターンの配置
    花々は密集して描かれている一方で、全体のバランスが取れており、統一感のあるリズムを生み出しています。
  • リバティらしい繊細さ
    線の細かさやディテールの丁寧さ、色彩の微妙なニュアンスは、リバティプリントならではの魅力です。

魅力・個性

「クラシックガーデン」は、一枚の布でリバティの名作柄を楽しめる贅沢なデザインです。

ポピーアンドデイジー
ベッツィ
エディナム
ダンジョ
エリジアン
ソープ
  • 各柄を見つける楽しみ
  • 色彩の多様さによる華やかさ
  • 花々の密度による繊細な印象

これらは、他の小花柄にはない特別感をもたらします。甘さよりも上品さを感じさせ、大人のアイテムにも自然に馴染みます。
▶[エディナムの詳細はこちら(柄図鑑)]


クラシックガーデンの柄のポーチを見る

こちらでは、過去に作成したクラシックガーデン柄のポーチをいくつかご紹介します。
在庫状況や色・形は日々変動しているため、掲載のものと異なる場合があります。
最新のラインナップは、下のリンクからご確認ください。

仕切り付きXS L字ファスナークリアポーチ 珍しい正方形。内側の仕切り付きで小物整理にも便利。
xxs-3クリアポーチ バッグの中でも存在感のある小花柄。アクセサリーや小物の収納に最適。
ペンケース 歯ブラシケース L字ファスナーで開けやすく、ペンケースや歯ブラシケースとしても便利。
仕切り付きS-3 マルチカラーの草原が美しく広がる四角ポーチ。小物の整理に便利。
xxsクリアポーチ 両面クリアで中身が一目でわかるカードサイズポーチ。
ペンケース細身 歯ブラシケース L字ファスナーで開けやすく、バッグの中でも取り出しやすい設計

クラシックガーデンの商品はこちら
▶リバティ×リバティの商品一覧はこちら


Instagramでもチェック

ブログでは伝えきれないポーチの詳細やコーディネート例は、Instagramで随時更新しています。
ぜひフォローして、クラシックガーデンの世界を手元で楽しむヒントや最新情報をご覧ください。

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク