花図鑑のような柄-ランゲージオブフラワーズのポーチ | リバティ×リバティ

BLOG & INFO

クリアポーチ

花図鑑のような柄-ランゲージオブフラワーズのポーチ

#お薬手帳ポーチ#ギフト#ハンドメイド#ポケットみたいなポーチ#ポケットポーチ#リバティ#リバティのポーチ#リバティポーチを贈る#リバティ好きな方に#人気商品#喜ばれるポーチ

ランゲージオブフラワーズ

新しく入手した生地で、ポケットポーチ(横)を作りました。こちらは「ランゲージオブフラワーズ」という柄です。49種類の花と文字が細かく描かれています。それぞれの花言葉が書かれています。

この生地は MADE IN ITALY と記載されていました。珍しいことに、日本製ではないラミネートでした。

イギリスのリバティ社の生地は、イタリアのコモ湖近くの自社工場で作られています。(詳しくはこちら)そのため、MADE IN ITALY と記載されているのでしょう。
ラミネートの加工の工程までをイタリアでされているのか、それともイタリア製のタナローンを日本でラミネート加工したものなのかは不明ですが、通常入手している国産のラミネート生地と特別変わりはありませんでした。

この柄については詳しくまとめてみましたので、ご興味のある方はこちらをご覧ください。

ランゲージオブフラワーズでポケットポーチ(横)を作りました

ポケットポーチは、大変ありがたいことに使ってくださった方からのリピート率が非常に高く、かなり好評のポーチです。Simple is best!という考えが良かったのかもしれません。

横型の在庫が減ってきましたので、こちらを作りました。

手前から

ランゲージオブフラワーズ
アイアンシ
クラシックガーデン
クラシックガーデン
ベッツィスター

です。ぜひ、オンラインストアをご覧ください。(商品の在庫状況は日々変化しています。)

この記事の著者

秋山 良枝

広島県生まれ。2歳から11歳までブラジルで過ごす。神戸市の大学を卒業後、5年間企業勤め。30歳で看護師免許を取得。
都内の大学病院勤務を経て子育て中に 子どもが中身を把握でき、自ら探せるポーチを手作りしたことがリバティ×リバティの原点。
2013年から制作活動を開始。看護師の経験を生かし、お子様からご高齢の方まで誰もが使いやすいポーチ作りに励んでいる。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 リバティ×リバティ All rights Reserved.
ショップリンク